ボールねじ修理    Q&A  

〒930-0263 富山県 中新川(なかにいかわ)郡 立山町 大清水 85

TEL:076−463−2744
FAX:076−463−2921
Eメールアドレス:bs_s-fujiki@ma.net3-tv.net
ボールねじ修理(オーバーホール)   藤城  正(ふじき ただし)
所属団体:2004年9月〜 富山市南商工会  屋号:藤城

 

お客様より よくある疑問、質問に対する Q&A 一覧表
〜ガタ診断編〜

 Q A 
 .機械のガタが、1mm 以上ある。

 どんな不具合が想定され るか?

 ・切削加工機であれば、固定側軸受けロックナットの緩みが、
 90%想定される。
 ロックナットを締めて見て下さい。

 残り10%は、ボールねじ軌道面の塑性変形です。
 これは、修理不可です。

・セラミック、超硬 等の研削盤であれば、
 ボールねじナット内の鋼球、軌道面の磨耗と想定される。
(研削粉が、ラップ粉として作用し、ボールねじが磨耗した)
 この場合は、50%以上修理不可と判断下さい。

もし、代替品が6ケ月以上入荷せず、お困りなら、
 当方へ、連絡下さい。
(6ヶ月程使用できる位の修理が可能な場合あります。)

 2.機械のガタが、0.3mm以下であ  る。
 どんな不具合が想定され、

 どうすれば、良いか?


・JISで規定されている測定方法で精度確認下さい(NC旋盤なら、JISB6331)
 この測定結果値は、ボールねじナット部と、固定側軸受けの合計値です。
 (NCの、バックラッシュ補正値が、ある時は、補正値をプラスしてください)
 (ねじ軸の剛性値は、高いので、省略した)

 軸の位置により磨耗が違うので、3箇所程度計測し、ばらつき確認下さい。 

・貴社製品の加工状態と、測定結果より、固定側軸受けとボールねじの交換を
 するかどうか、判断下さい
 (念のため、ロックナットを増し締めして見て下さい。ガタ消える場合あり)

・交換されるなら、新品部品を用意され、交換下さい。

・取り外したボールねじは、廃却せず、貴社にて目視で観察下さい。
 欠けや、剥離が、見当たらなければ、90%以上修理可能です。
 (商品寸法公差が10μm以下の場合は、事前に連絡下さい。
  それなりの現品調査精度が、必要なので)

・ボールねじの修理を希望されるなら、当方へ、連絡下さい。
 3.ボールねじのガタを直接測定
  する方法はないのか?
(機械を分解しないで)

・測定精度が粗いですが、以下の方法があります。
 ボールねじのナットから、直接てこ式ピックテストを、近傍のねじ軸軌道面に当て
 手動パルスで、前後に動かした時の値が、ボールねじナット部のガタです。

(軸の曲がりや、軌道面のよろめき、も含みますので、10μm程度の誤差あり)
(手で押したり、引いたりしてもOKですが、スライド面が、すべりの場合、重くて
 動かない場合あり、手動パルスでの操作が、無難です。) 

 .研削盤で、ワーク仕上げ寸法が、
  50μm単位で変化する。

 どんな不具合が想定されるか?

 ・以下の不具合が、考えられます。一つづつ確認して見てください。
@ボールねじのガタ
Aサポートベアリングのガタ(ロックナットの緩み含む)
B駆動モーターの劣化(予備あれば交換して様子確認下さい)
C電気信号ノイズ(電気作業者にサージキラーの有り無し確認下さい)
 .研削盤で、と石台のガタが
  6〜8μmあり、自動定寸加工
  で、ワーク寸法が安定しない。

  通常、ボールねじを新品に
  交換すれば直るが、
  ボールねじの修理は可能か?
・水平に設置されている、ボールねじの軸方向すきまは、
(機械により比較は、困難ですが、経験上、ザックリ言うと)
@スライド面がすべり潤滑の場合、機械ガタの2〜4倍予想される。
Aスライド面が、ころがり案内の場合、機械のガタの1〜2倍予想される。 

ボールねじの軸方向すきまが、40μm以下の場合、90%以上修理可能です。

 6. 2スピンドルの旋盤で、
   左右のガタがかなり違う。
   (0.2mm位)
  どんな原因が考えられるか?
 ・鋳物部品加工の場合、カバーの破損の有無を、確認下さい。
 使用状況よりも、何よりも、

 異物混入→異物が、鋼球をラップで磨耗→ガタ発生
  につながります。